今回はWordPressのセキュリティについて紹介したいと思います。
WordPressは世界中で最も利用されているCMS(Contents Management System:コンテンツ マネジメント システム)ですが、その人気ゆえにハッカーの標的にもなりやすいのが現実です。WordPressサイトを安全に運営するためには、基本的なセキュリティ対策を講じることが欠かせません。今回は、初心者でも実施できる基本的なセキュリティ対策と、便利なプラグインを紹介します。
1. 管理者ユーザー名を「admin」から変更する
多くのサイトが初期設定のまま「admin」というユーザー名を使用していますが、これは攻撃者にとって予測しやすいポイントです。強固なセキュリティを維持するためには、推測しにくいユーザー名を設定することが重要です。新たに管理者ユーザーを作成し、「admin」ユーザーを削除することでセキュリティを向上させましょう。
2. 強力なパスワードを使用する
パスワードの強度は、サイトのセキュリティを大きく左右します。簡単なパスワードは攻撃者によって容易に破られてしまいます。長さが12文字以上で、英大文字、小文字、数字、記号を組み合わせたパスワードを使用するようにしましょう。パスワード管理ツールとしては、「LastPass」や「1Password」などが便利です。
3. WordPressやプラグインを常に最新の状態に保つ
WordPress本体やプラグインは、開発者によって定期的にセキュリティアップデートが提供されています。これを怠ると、既知の脆弱性を狙った攻撃を受けるリスクが高まります。サイトの管理ダッシュボードから簡単に更新が可能なので、定期的にアップデートを行いましょう。
4. セキュリティプラグインの導入
WordPressのセキュリティを強化するために、専用のプラグインを利用することをおすすめします。「Wordfence Security」や「Sucuri Security」などのプラグインは、不正アクセスの監視やファイアウォール機能、マルウェアスキャンなどを提供し、サイトを保護してくれます。
5. 二段階認証を設定する
二段階認証(2FA)を導入することで、ログイン時に追加の認証プロセスが必要となり、アカウントの不正アクセスを防ぐことができます。プラグイン「Google Authenticator」や「Two Factor Authentication」を利用すると、簡単に二段階認証を設定可能です。
6. 定期的なバックアップ
万が一、サイトが攻撃を受けてしまった場合に備えて、定期的なバックアップを行うことが重要です。バックアップを取っておけば、サイトが破損した際に迅速に復旧できます。「UpdraftPlus」や「BackupBuddy」などのバックアッププラグインを活用すると、スケジュール設定も含めて簡単にバックアップを自動化できます。
ホームページ関係でお困りの際はお気軽にご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!